やせっぽち寄稿文

主に邦楽関連の記事を扱っております。

f:id:zz-1:20190814032053p:image

【ポルカドットスティングレイ/SQUEEZE 】歌詞の意味を考察 弾けるような爽快感!!

ポルカドットスティングレイ『SQUEEZE 』

2020年1月28日発売の4th mini ALBUM「新世紀」収録の、天然水スパークリングレモン・タイアップ曲です。現在YouTubeにてMVも公開中。


ポルカドットスティングレイより 「SQUEEZE」×「ラッコズ」MV

楽曲は炭酸飲料のタイアップにふさわしく、超フレッシュで爽快感抜群です。これまでのポルカとは一味も二味も違う、まさに「新世紀」の楽曲。コミカルで疾走感のあるMVが癖になりますね。

ここではそんな「SQUEEZE 」の歌詞に注目し、その意味を考察していきたいと思います!

 

 

歌詞解釈

1番

HELLO !

毎日がTRIAL

華麗なスウェー決めたいね

期待しているBIG GAME

I'm just gonna STAND BY

 

Choose me 神様

大漁の暗算 Under my skin

YOU ! Get off here  

毎日がお試し、嫌なことはうまくかわしたい。でかい何かに期待してるけどただ待っているだけ。神様私を選んでよ。

楽曲は軽快なラップ調からスタート。帰国子女・雫さんの流暢な英語が輝いています。

ここでの主人公は何か大きな幸運が自分に訪れることを期待していますが、あくまでただ期待しているだけ。自分から動き出す気にはなれずにいます。

スウェーはボクシングの相手の攻撃をかわす動作、Get off hereはスラングで、「ここでハイになっちゃおうよ!」みたいな意味。under my skin は心の奥底。他の英語は上記の解釈の通りです。

《大漁の暗算》「ちょっと考えてみた感じいい事が起こりそうな予感がする!」なんて感覚をうまいこと表現しているのだと思います。大漁を予測してはいるけれど、暗算だから根拠はないし不正確。取らぬ狸の皮算用的な意味合いですかね…?

 

Stop it ! 静寂の日々

つまんない なんか意味?

ほしくない?

BRAND NEW DAY しませんか 


継続的な日照り

カンカン照りの水割り

やってしまいな

単純な日々はこりごり

やめにしよう。待ってるだけの日々なんてつまんない。もっと素晴らしい明日にしませんか?

ここではさきほどまでの、ただ何かを期待しているだけの生き方にNOを突きつけます。もっと好き勝手やっちまおうよ!と。なんだかいきいきとした歌詞ですね。

BRAND NEW DAYは「素晴らしい明日」のこと。

後半の歌詞は具体的に何かを歌っているというよりは、聴いてるだけでアクティブになるような言葉を韻を踏みながら並べているのだと思います。

《継続的な日照り カンカン照りの水割り》

天気が歌詞に出てくると一気に曲のイメージがクリアになったりしますからね。

 

SUPER STARになれなくてもいいじゃん?

ちょっと待って

本当にそれでいい?YEAH!

ここでも「本当にそれでいいの? 実はスーパースターになりたいんじゃないの?」と聴き手を鼓舞しています。「もっと刺激的に生きようよ!」みたいなのがこの曲の1つの主題になっているようですね。さすが炭酸飲料のタイアップ。

 

A・B・C・B・炭酸

イナズマと最愛 LOVE ME DO

飛びたくなるような

YES NO どっちなの?

HEY BABE

A・D・S・L・時代

このままじゃ

I AM A SUPER FOOL

爆発するような

STAY FREE 最初からメーデー

 飛んでくの?飛ばないの? このままじゃ時代遅れの愚か者。もっと自由になろうよ。

HEY BABEは「ねえ、かわい子ちゃん」、ADSLは一昔前のネット回線です。「このままでいたら過去のADSL時代に取り残されちゃうよ?」みたいなニュアンスでしょう。とにかく自由で爽快な生き方を提案しています。

メーデーは労働者の祭典としてのちょっとネガティブな印象の言葉ですが、もともとは春の訪れを祝うお祭り。ここではどちらかと言えば前向きな言葉として使われているように思えます。

《A・B・C・B・炭酸》と「微炭酸」をかけてみたり、《飛びたくなるような》みたいな炭酸を連想させるワードをちりばめてみたりと、いい意味で強引なポルカらしい歌詞となっております。

 

 

2番

ちょっと have a word したい

I take up the trick

YEAH 擦り切れちゃうよな

'Cuz you feel

I gotta go ねえ

夢から醒めるような閃き YEAH

Give me a SHOCK

ちょっとお話ししようよ、こんな生活じゃ擦り切れちゃうよね。私もう行かなくちゃ。あ、すごいこと思いついちゃった。

ラップ調で内容が断片的ですが、かいつまんでまとめると多分こんなニュアンス。ただ何かに期待するだけの生き方だは、いろんな事を感じ取って生きるうちに心が擦り切れていってしまいます。そんな話をした後で、歌い手側(雫さん)が閃いたこととは。次の歌詞に続きます。

have a word は「ちょっとしたお話し」、’Cuzはbecauseの口語表現、I gotta goは「私もう行かなくちゃ」。Give me a SHOCKは直訳すると「私に衝撃を与えて!」みたいな意味ですが、ここでは《夢から醒めるような閃き》のインパクトを表現するような形で用いられているようです。

 

HEY YO !

Wonderland にあなたをご招待

Spar 決めたら1、2で終了かい?

No way ! Knock,Knock,KNOCK OUT

したいぜ 連打

Uh huh そこは宇宙さ strike up 

おとぎの国にあなたをご招待。スパークリングで満足なの? いやいやノックアウト決めちゃいたいじゃん。そんな自由な生き方は無重力さ。

普通の人生で擦り切れちゃった人へのポルカの《閃き》は、あなたをWonderlandに招待することでした。もっともそれはたとえ話で、「もっと自由な生き方を教えてあげるよ」って意味だと思います。自分からノックアウトを狙っちゃうようなアクティブな人生。そこで待っているのが、社会の有象無象にとらわれない自由で無重力な世界、つまりWonderlandというわけです。

Sparはボクシングのスパークリング(実戦形式の練習)、strike upは「跳ね上げろ!」みたいな意味。

 

何にだってなってしまえばいいじゃん

ここに居ろって誰が決めたの?

FOLLOW ME!

 ここもここまでの歌詞と同様ですね。みんなただ立ち止まって何かを待ってるけど、そんなの誰が決めたの?ついて来いよ!と。ただただかっけえです。

 

一・二・三・スーパーマン

4:3の青春 I MISS YOU

惹き寄せられてく

相対性理論で 

1・2・3・forgive me   

俄然今 SPARKLING EYES ON ME

あなたがいるならOK

もっとTV

 あなたになぜか惹き寄せられていく。あなたがいるならそれでOK。

ここで突然の青春感。さっきまで自由な生き方の話だったのに、急に恋愛成分がぶち込まれます。

炭酸の様な突き抜ける爽快感に、甘酸っぱい青春がプラス。これでただの炭酸水にレモン果汁が加わりました。これがなにを意味しているか。そう、天然水スパークリングレモン!!!()

恐らくただの軽快な歌詞では物足りなかったのでしょう。さすがポルカ。ちょっとあざとい。

forgive me は「私を許して」、SPARKLING EYES ON MEは意訳すると「みんなが輝いた眼で私を見てる」、TAKE IT EASYは「気楽にいこう」。

 

 

3番

ALWAYS 笑顔忘れないで

ドアを開けて 外へおいでよ

 ここでしっとりとしたメロディとともに生き方の話に帰着。

笑顔を絶やさず一歩前へ踏み出そう!

「連れ出してあげる」ではなく「外へおいでよ」なのがちょっとポイントなのかなと思ったり。この曲は終始聴き手を勇気づけるような内容ですが、あくまで「自分で歩き出せ!」というスタンスが貫かれています。若干現実を見据えてる感じが雫さんらしいというか何というか。

 

Wonderland にあなたをご招待

見たい!なりたい!

まだ見ぬ桃源郷

No way ! 憧れは like a comic

違うかい? HEY YO !

STAY FREE 最初からメーデー

 

SQUEEZE ! !   

 自由な生き方にあなたをご招待。まだ見ぬ理想の地で漫画みたいに輝きたいでしょ?もっと自由になろうよ。絞り出せ!!

最後は曲名の『SQUEEZE』という言葉で締めくくられます。タイアップのレモンに引っかけているのでしょう。ポルカの新境地が垣間見えるような楽曲です…!

 

 

まとめ

超フレッシュで弾けるように爽快な、スパークリングレモンタイアップ曲。

ラップ調の歌詞はどこまでも軽快で、ポジティブなメッセージが詰め込まれています。

もっと自由に、もっと楽しく。

爽やかで刺激的な炭酸飲料のタイアップにふさわしい、ポルカらしい楽曲でした!

 

おすすめ記事はこちら

 ご意見・ご感想はお気軽にコメントください。

 

f:id:zz-1:20190814211901p:plain
f:id:zz-1:20190814212429p:plain
おすすめ記事一覧

【天気の子】主題歌の考察まとめ

【King Gnu/Teenager Forever】最高にイタくてカッコいい最新曲

【乃木坂46/シンクロニシティ】レコ大受賞の名曲を考察

ブロガー向けの記事はこちら


新着記事